コンテンツにスキップ

A8コール導入ガイド#

概要#

本ページでは、電話での成果計上サービス「A8コール」の導入時の流れや、
設置頂くタグ・仕様について簡単にご説明します。

具体的な詳細や導入手順については弊社担当営業よりご案内致します。

A8コールトラッキング.pdf

導入の流れ#

  1. 弊社担当営業までお問い合わせ下さい。
  2. 【弊社】広告主様サイト内にご設定頂くタグをご案内致します。
  3. 【広告主様サイト】タグ設置
  4. 【弊社】疎通テスト

ご設定頂くタグ・リンク#

A8.netのトラッキング用のタグと発番ページのリンクを広告主様サイトにご設定頂きます。

タグ

1
2
3
4
5
6
<!--A8.netのトラッキング用のタグです削除する際はマーケティング担当に確認するようお願いします-->
<!-- A8.netトラッキング用タグ ****************************************-->

<script src="//statics.a8.net/a8sales/a8crossDomain.js"></script>

<!-- A8.netトラッキング用タグ ****************************************-->

リンク

1
https://sec.tracker.jp/a8-tracking/call.php?pid=xxxxxxxxxx

Info

・こちらのリンクをそのままご設置頂いても成果計上できません。
 導入時に弊社よりご案内致します貴社専用のリンクをご利用下さい。

・弊社識別パラメータの引数は、A8コールを利用した場合原則「a8」固定となります。
 ワンタグをご利用の場合など変更が必要な際は別途弊社営業担当にお問い合わせください。

成果発生について#

  • 成果報酬金額
    • A8CALLシステムに事前設定する形となります。
    • 金額を変更したい場合にはA8サポートまたは担当営業までお問い合わせ下さい。
  • 注文番号
    • A8への成果計上時の注文番号のご設定は、「コール時のガイダンス番号」または「発信者の電話番号(下4桁はマスキング)」のどちらかをご選択頂きます。

Info

「コール時のガイダンス番号」を行う場合、広告主様における転送を施す処理については 番号の安定した発番の保証ができかねるため、推奨しておりません。

  • 有効コール判断秒数
    • 可否をご選択頂けます。
    • 単位は秒となります。
  • 有効コール重複除外期間
    • 可否をご選択頂けます。
    • 単位は日となります。